日本語で読めるフランス・
ヨーロッパ宇宙分野情報サイト

CLOSE

ニュースNEWS & TOPICS

再使用型プロメテウス・エンジン:CNESの専門家が解説

P20200831 Prometheus.jpg2020年8月28日付けのフランスの技術・科学専門サイトのテクニーク・ドゥ・ランジェニウールで、仏国立宇宙研究センター(CNES)の推進部門シニア・エクスパートであるクリストフ・ボノム氏が再使用型ロケットへの移行の状況や、欧州で研究開発が進められているプロメテウス(Prometheus)エンジンについて同サイト側の質問に答え、解説している。

インタビューの中でボノム氏は、ロケット打上げ業界での再使用型ロケットの開発・今後について、世界の動向や特にスペースXの進捗などの例を出し、おそらく将来は再使用型が一般的になっているであろうと話している。

Prometheus(Precursor Reusable Oxygen METHan cost Effective Engine - 酸素・メタン・コスト効果先駆的再使用エンジン:仏語でのプロメテウスProméthéeに合わせてプロジェクト名が付けられた)エンジンは、そのプロジェクト名の通り液体酸素と液体メタンを推進剤に利用し、コストはアリアン5、アリアン6に使われているヴァルカン・エンジンの10分の1まで下げられるよう設計されている。

同プロジェクトは2015年11月にCNESとエアバス・サフラン・ロンチャーズ社(ASL:現アリアングループ社)の協力で開始された。そして2016年12月のESA閣僚級会議により欧州化が承認され、約8000万ユーロのESA予算が投入されるESAオプション・プログラムとなった。参加しているのはフランス、ドイツ、イタリア、スウェーデン、ベルギー、スイス。

このプログラムは実証を目指しているが、その成果からできたエンジンは2030年あたりから欧州ロケットに搭載していくシナリオが考えられている。現在、実物大のエンジンが完成し、まもなく燃焼試験が行われる予定だという。



ソース:Technique de l'Ingénieur(28/08/2020)、CNES(01/07/2020)、ASL:現アリアングループ社(22/06/2017)

文:浜田ポレ 志津子(フラスペ)

No:N20200831-01